
エアコンを長持ちさせたいなら、定期的な掃除が大切です。
これにより、エアコンを効率的に稼働させるだけでなく、ご自宅やオフィスを涼しく快適に保ちます。
エアコンからの匂いの原因となるカビ汚れやほこり・油・ヤニ等を徹底的に取り除きます。
エアコンの掃除方法は、お持ちのエアコンの種類によって様々です。
是非、エアコンクリーニングをご検討中でしたらアマクリーンサービスにお任せ下さい。
家庭用エアコンクリーニングの料金

料金(税込) | 2台目以降 | |
---|---|---|
壁掛け用エアコンクリーニング | 8,900円 | 6,300円 |
お掃除機能付きエアコンクリーニング | 13,900円 | 10,500円 |
家庭用エアコン洗浄オプション
オプション | 料金(税込) |
---|---|
防カビ抗菌コート | 1,000円 |
室外機高圧洗浄 | 1,000円 |
エアコンの室外機の掃除は見落としがちです。
室内機だけではなく、室外機も定期的にクリーニングすることが重要です。
室外機にはフィルターがないため、ほこりやその他の破片が内部に入りやすく、効率の低下やエネルギーコストの増加などの問題を引き起こす可能性があります。
室外機の掃除は高圧洗浄が一番です。
汚れや破片を徹底的に取り除きます。
エアコンクリーニングをご依頼頂くお客様へご注意事項
・お支払いは現金・ペイペイ・クレジットカードをご利用頂けます。(作業終了後に支払い方法を仰ってください。)
・当日エアコンの下に物が無いようにお願いします
・エアコン周辺には水が飛ぶ可能性があります、水がかかって困るものはお客様にて予めどけておいていただくようお願いします。
・キッチン等から水道を使わせて頂きます。
・電気を使わせて頂きます。
・お風呂場や駐車場等でエアコンのパネル等の部品を洗わせて頂きます。
・コンセントを利用していないタイプのエアコンはブレーカーの場所を把握お願いします。(家庭用エアコンではほとんどありません。)
LINE簡単お見積り
\掃除希望箇所を伝えるだけ!/
エアコンクリーニング作業内容
■分解

長年お掃除していないとフィルターもこのようになってしまいます。

吹き出し口の中もこのようにカビで汚れています。
このまま使い続けるとカビを室内にまき散らすことにもなります。

空気を吸い込みするアルミフィンのところも汚れてきて、熱効率が悪くなってきます。
■養生

■洗剤塗布

アルカリ洗剤と、塩素系洗剤等 3種類の洗剤を駆使して、汚れを落としていきます。
カビ汚れを徹底的に除去し、カビの嫌なニオイも無くします。
また、今後もカビが発生しにくいよう抗菌作用のある洗剤でしっかり使っていきます。
■高圧洗浄

エアコン洗浄専用の高圧洗浄機を使い汚れを洗い流していきます。
■汚水

基本的にはカビ汚れです。真っ黒な水が出てきます。
■部品洗浄

部品を分解して外やお風呂場等をお借りして洗います。
いろんなところにカビなどの汚れが付着しております。
こちらもキレイに、また長期間カビ等の汚れが復活しないよう、きれいに洗っていきます。
■組み立て

フィルターもきれいになりました。

塩素系洗剤と、アルカリ系洗剤を使い、カビや、油汚れ、皮脂汚れ、たばこのヤニ等徹底的に洗浄いたしました。

アルミフィン部分もきれいになり、空気の通りがよくなりました。

外で洗った部品もこの通りきれいになっております。
■エアコンクリーニング終了

最後に動作確認をして終了です。
冷房をしてからしっかり水を出した後、暖房を2時間程度かけて中を完全に乾燥させ
長期間カビが生えない環境を作ります。
これで作業終了です。
ありがとうございました。
エアコンクリーニングビフォーアフター


シャープのエアコンクリーニングのビフォーアフターです。
エアコンクリーニング作業を動画にしております。
音楽が流れますので音量ご注意ください。
堺市のエアコンクリーニングならアマクリーンサービスにお任せください。